学術研究 Pop-E/jPop-E – 声部協調型音楽解釈モデル 「良い」「かっこいい」「情緒豊かな」演奏をするには,楽器を弾く技術だけではなく、音楽の構造(フレーズ)に合わせた音量・テンポの表現のコントロールが欠かせません。jPop-Eでは、それらの制御を、画面のスライダを動かすことで行います。 2014.11.14 学術研究